地域密着型のコミュニティづくりと食をキーワードとした地域活性化イベントを開催したり静岡で
開催されるイベント情報を発信する「テーブルフォーリンク」のブログです。
テーブルフォーリンクは、地域密着型のコミュニティづくりと食をキーワードとして、出会いと地域コミュ二ティづくりを応援します。
イベントの他に管理人の独自の視点によるつぶやき的日記をUPします。
お付き合いよろしくお願いします。
2010年10月28日
新刊1300円が500円で買える話
原崎ゆうぞうさんの出版記念セミナー
http://harasaki.com/book/index.html
11月2日 18:30から 場所はあざれあ
参加費 500円
10/25日発売予定の本だけど、延期になっちゃって
出版記念セミナーなのに、本がないなんて
前代未聞の出版記念セミナーになっちゃったんですが・・・・
昨日メールが来たんです。
-----------------------------------
先日、出版日の遅延とそのお詫びのメールを
原崎氏本人より届いたと思います。
その後、出版編集担当者のご好意で、
11月2日のセミナー参加者に書籍発売後に
プレゼントしていただけることとなりました。
1300円程の新刊をセミナー参加費500円で
で手に入れることができます。
送料等も一切かかりません。
(ただし定員70名様のみです。)
-----------------------------------
ええええー!!マジ?
テスト原稿を読ませて頂きましたが
心がほわっと暖かくなる本でした。
原稿読んだけど、手元に置いておきたい本だなーって思ったから
買うつもりだったのに、セミナー行ったら無料で貰えちゃうよ!!
しかもお店とかやっている人にはこんな利点も!
-----------------------------------
ビジネスをされている方、お店を運営されている方、
個人であっても何かを告知したい方は是非チラシを
お持ち下さい。
受付にて参加者分のA4サイズの封筒をご用意させて
いただいております。
セミナーは18時30分スタートですが、18時までに
お越しいただき、並んでいるその封筒に
告知したいチラシを1部ずつ挿入して
いただければ、それを参加者全員にお配りいたします。
せっかくたくさんの方がお集まりいただくので
この機会に自信を持ってお届けできる
商品やサービスを皆様にお知らせください。
-----------------------------------
いいね〜、これはいいよね。
まだ定員は十人ぐらいの空きはあるって言ってたから
ぜひ、この機会にいかがですか?
終わった後に、交流会を開催します。人脈作りには最適だと思います。
残席が少なくなってきているので、必ず主催者に連絡願います。
連絡先:090-1099-5040(担当:岡田)
メール:20101102@harasaki.com
http://harasaki.com/book/index.html
11月2日 18:30から 場所はあざれあ
参加費 500円
10/25日発売予定の本だけど、延期になっちゃって
出版記念セミナーなのに、本がないなんて
前代未聞の出版記念セミナーになっちゃったんですが・・・・
昨日メールが来たんです。
-----------------------------------
先日、出版日の遅延とそのお詫びのメールを
原崎氏本人より届いたと思います。
その後、出版編集担当者のご好意で、
11月2日のセミナー参加者に書籍発売後に
プレゼントしていただけることとなりました。
1300円程の新刊をセミナー参加費500円で
で手に入れることができます。
送料等も一切かかりません。
(ただし定員70名様のみです。)
-----------------------------------
ええええー!!マジ?
テスト原稿を読ませて頂きましたが
心がほわっと暖かくなる本でした。
原稿読んだけど、手元に置いておきたい本だなーって思ったから
買うつもりだったのに、セミナー行ったら無料で貰えちゃうよ!!
しかもお店とかやっている人にはこんな利点も!
-----------------------------------
ビジネスをされている方、お店を運営されている方、
個人であっても何かを告知したい方は是非チラシを
お持ち下さい。
受付にて参加者分のA4サイズの封筒をご用意させて
いただいております。
セミナーは18時30分スタートですが、18時までに
お越しいただき、並んでいるその封筒に
告知したいチラシを1部ずつ挿入して
いただければ、それを参加者全員にお配りいたします。
せっかくたくさんの方がお集まりいただくので
この機会に自信を持ってお届けできる
商品やサービスを皆様にお知らせください。
-----------------------------------
いいね〜、これはいいよね。
まだ定員は十人ぐらいの空きはあるって言ってたから
ぜひ、この機会にいかがですか?
終わった後に、交流会を開催します。人脈作りには最適だと思います。
残席が少なくなってきているので、必ず主催者に連絡願います。
連絡先:090-1099-5040(担当:岡田)
メール:20101102@harasaki.com
2010年10月28日
テーブルフォーリンク
最近活動している事をキーワード(タグ)化すると、食事をメインとしたコミュニティ作りになります。
朝カレー、パワーランチ、夜メシ、交流会を、統合してテーブルフォーリンクにしようと思います。
テーブルフォーリンクとは。。。。食を含め、人と人がテーブルを囲んで集ると、繋がり(リンク)が出来るという意味です。
今まで、リンク&コミュニケーションというもので活動していましたが、来月より変更します。
今まで以上のコンテンツで参加者を楽しませ、より多くの人の出会いを通じ人脈作りとアライアンスをサポートして行こうと思いますので、お付き合いよろしくお願いします。
朝カレー、パワーランチ、夜メシ、交流会を、統合してテーブルフォーリンクにしようと思います。
テーブルフォーリンクとは。。。。食を含め、人と人がテーブルを囲んで集ると、繋がり(リンク)が出来るという意味です。
今まで、リンク&コミュニケーションというもので活動していましたが、来月より変更します。
今まで以上のコンテンツで参加者を楽しませ、より多くの人の出会いを通じ人脈作りとアライアンスをサポートして行こうと思いますので、お付き合いよろしくお願いします。